お部屋の床をタイルにしたい
こんにちは。
フルリノベーション妄想暴走隊隊長です。
今の家が売却出来たら次回は中古マンションを購入し、スケルトンにしてから間取りを思い通りに変更したくて色々勉強しています。
そこで『次こそ、絶対にやってみたい!』と思っているのが“床をタイルにする”です。
ハワイのコンドミニアムとパリのアパルトマン、それにドイツの友人宅のキッチンとバスルーム、はタイル張りなのです。(全て部屋はカーペット張りです)
これが、掃除をするのにも便利。そして、我が家はそれにプラスでトイレと廊下とリビングもタイルにしたいのです。(今の家は洗面所とトイレがタイル)
リビングは勿論、床暖です。磁器タイルにすれば夏はヒンヤリ、冬はホカホカ。(いう事なし!)
(画像はお借りしました)
意外にも色々なメーカーが扱っている様です。
Danto TileやINAXやABCshokaiやATRECなどが見つかりました。
タイルなのにフローリングの様なデザインもあるので、出来る事なら全ての部屋をタイルにしたいって思ったり。(幾らかかるか想像も出来ないけど。汗)
フローリングデザインでヘリンボーンとか素敵かなぁって妄想したり。いずれにしても、色はクリームかホワイトで部屋を明るくしたいと思います。
気になったのが、かえるけんちく相談所というサイト。
疑問を丁寧に解説して下さっています。(こういうの凄く為になります)
#床暖 #タイル #磁器タイル #DantoTile #INAX #ABCshokai #ATREC #かえるけんちく相談所
0コメント