水回りの高さは欧米サイズで
こんにちは。
フルリノベーション妄想暴走隊隊長です。
今の家が売却出来たら次回は中古マンションを購入し、スケルトンにしてから間取りを思い通りに変更したくて色々勉強しています。
日本で新築のマンションを購入する際、建築中に間に合えば水回りの高さを選べる事が出来るサービスがついていたりします。
最初のマンションでは80cmか85cmしかなかったのですが、次のマンションはそれに追加で90cmがありました。背が高いので、90cmは願ったり叶ったり。でも、今のマンションは85㎝で強制的に決まっていたのでやっぱり、腰や首が疲れます。
HawaiiのコンドミニアムもParisのアパルトマンもキッチンと洗面の高さは確か93cmか95cmくらい。
我が家はこの高さが丁度良い。
先日、IKEAに行った時に図ると92cmでした。日本だとこれがMaxなのかしら。
となると、キッチンも洗面所もオーダーするしかなさそうです。
週末は一日の半分はキッチンに居るので、次は妥協したくない大事な場所になりそうです。
#リノベーション #フルリノベーション #中古マンション #オーダーキッチン #水廻り #高さ #欧米サイズ #IKEA #コンドミニアム #アパルトマン
0コメント