サンワカンパニー
こんにちは。
フルリノベーション妄想暴走隊隊長です。
今の家が売却出来たら次回は中古マンションを購入し、スケルトンにしてから間取りを思い通りに変更したくて色々勉強しています。
先週末、夫と博多へ出掛けてきました。
その際、利用したホテルの斜め向かいにサンワカンパニーを発見!少しだけ時間があったので訪問してみました。
そこで、『おー、これ良いじゃない。』と思ったのが、シャワーブースです。
パリのアパルトマンはバスタブがなくシャワーブースだけです。狭い、パリのアパルトマン。狭小住宅ではバスタブの広さあればシャワーブースと洗面所が設置出来ますからね。
そこで、夫に『(賃貸用の)ワンルームをこれにするのはどぉ?』と聞いたら『んー、ないな。』って。秒殺却下でした。(涙)
上から落ちてくるタイプのシャワーヘッドとハンディタイプと2つ付いてて、このお値段~♪いいと思うんだけどなぁ。
これも欲しいなぁ。おトイレのペーパーホルダー上に良いなぁ。
あら…中国製か。でも、このお値段なら仕方ないか。
2階も展示フロアだったので、洗面コーナーとか見たかったのですが、タイムアウト。泣く泣く後にしました。
いじけてたら夫が『東京にないの?』と聞くので『あると思う。』と答えたら『じゃぁ、今度行ってみようね。』って言ってくれたので、機嫌直しました。(笑)
#sanwacampany #サンワカンパニー
0コメント